識学の『無料セミナ―情報』はこちらから

OFF-JTやOJTの助成金・補助金制度とは?人材開発支援助成の要点まとめ

OFF-JT-jyoseikin-hojyokin

近年、日本においては少子高齢化に伴う労働人口の減少や、長時間労働の是正などを目的とした働き方改革が推し進められています。

OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の労働生産性は諸外国と比較して低いことが明らかになりました。

このようななか、政府は労働生産性を向上させることを目的に、人材育成を積極的に行う企業のための助成金・補助金制度を導入しています。

特に新年度へ切り替わった時期は、多くの企業でOJTやOFF-JTを中心とした研修が行われているでしょう。

そのような企業は今回紹介する助成金の活用を検討してみてはいかがでしょうか。

本記事ではOJTやOFF-JTの助成金・補助金制度について、

  • 制度の種類や条件
  • 注意点
  • 申請フロー
  • メリット・デメリット

などを解説していきます。

関連記事:OJTの意味とは?Off-JTとは?人材育成に欠かせない研修について徹底解説!

ビジネス書としては異例の30万部突破!
書籍『リーダーの仮面』の図説資料
をプレゼント!
リーダーの仮面図解

株式会社識学 代表取締役社長 安藤広大の執筆した書籍「リーダーの仮面」は、結果の出せるリーダーになるために必要なテクニックをまとめたリーダーシップ本の決定版!

優れたマネージャーに、才能・人間力・経歴は一切必要ありません!

誰でも実践できるマネジメントの原理原則PDF17ページにググっと凝縮!

ぜひ、DL頂き、皆さまの日々のマネジメントに生かしてください!

【人材開発支援助成】OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度とは

従業員に対して行われるOJTやOFF-JTには、「人材開発支援助成金」という制度を利用することができます。

人材開発支援助成金とは、従業員のキャリア形成の促進を目的に、職務に関する専門知識やスキルを身につけるための職業訓練等を行ったり、教育訓練休暇制度を適用した事業主に対して助成する制度です。

人材開発支援助成金は7つに分けられますが、ここではOJTやOFF-JTに活用できる下記の3つのコースを見ていきましょう。

コース 助成対象
特定訓練コース OJTとOFF-JTどちらも助成対象
一般訓練コース OFF-JTのみ助成対象
特別育成訓練コース OJTとOFF-JTどちらも助成対象

関連記事:特定求職者雇用開発助成金とは?助成対象者や利用時の注意点を解説

【人材開発支援助成金】OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度の種類や条件とは

それでは、OJTやOFF-JTが助成対象となる人材開発支援助成金について詳しく解説していきます。

特定訓練コース

若年者への訓練や労働生産性の向上につながる訓練など、効果が高い10時間以上の特定訓練、もしくはOJTとOFF-JTを組み合わせた訓練として認められた場合に、助成を受けられます。

助成金額

研修内容 経費助成 賃金助成(1時間あたり)
OFF-JT 45% 760円(380円)
OJT 665円(380円)

※カッコ内は中小企業以外の助成率・助成額

一般訓練コース

職務に関する知識やスキルを身につけさせるために、20時間以上のOFF-JT訓練を実施した場合に助成を受けられます。

助成金額

研修内容 経費助成 賃金助成(1時間あたり)
OFF-JT 30% 380円

特別育成訓練コース

正社員経験が少ないアルバイトやパート・有期雇用労働者などを、正規雇用労働者として雇用することや処遇を改善することを目的として、計画的に訓練を行った場合に助成を受けられます。

助成金額

研修内容 賃金助成(1時間あたり)
OFF-JT 760円(475円)
OJT 760円(665円)

※カッコ内は中小企業以外の助成率・助成額

(参考:人材開発支援助成金(特別育成訓練コース)のご案内(詳細版)丨厚生労働省

【人材開発支援助成金】OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度の申請フロー

OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度の手続きは、それぞれのコースによって異なりますが、大まかな流れは下記のようになっています。

  1. 訓練実施計画届を提出
  2. 訓練を実施する
  3. 支給申請書を提出する

訓練実施計画の提出はOFF-JTを行う1ヶ月前までに行い、管轄労働局長の認定をもらわなければなりません。

内容に不備が無いように注意しましょう。

また、申請するまえにあらかじめ職業能力開発推進者を選任する必要があります。

選任や計画の作成などについては、労働局に相談することが可能です。

【人材開発支援助成金】OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度のメリットとは

ここからは、OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度のメリットをみていきましょう。

人材育成のコスト削減

人材育成がしたくても費用がかかるため、なかなか手がつけられない企業は少なくありません。

しかし人材開発助成金を用いることで、自社の費用負担を大幅に抑えられるので、人材育成を実施することができます。

関連記事:人材育成とは?役割や必要なスキル、課題などを事例も含めて解説!

従業員の成長意欲が高まる

教育や訓練が行われない職場環境では、従業員の成長意欲が削がれてしまいます。

しかし、助成金を利用して人材育成を積極的に行うことで、従業員の成長意欲を高められるでしょう。

関連記事:若手社員の研修やマネジメントで大切なこと【若手社員は何を錯覚しているのか?】

【人材開発支援助成金】OJTやOFF-JTの助成金・補助金制度のデメリットとは

一方で、下記のようなデメリットもあるため注意しましょう。

申請に手間と時間がかかる

人材開発支援助成金を受給するには、所定の手続きや書類を準備しなければなりません。

申請は訓練を行う前後に必要で、それぞれ期間が定められているので、時間と手間がかかります。

すぐに受給できない

申請してもすぐに受給できないこともデメリットです。

実際に支給されるまでは、自社で費用を負担しなければなりません。

書籍『数値化の鬼』の要約解説図をプレゼント!
書籍『数値化の鬼』図解要約資料

株式会社識学 代表取締役社長 安藤広大の執筆した書籍『数値化の鬼』が、なんと発売後 約1か月で12万部を突破しました!

この感謝を皆様にも還元すべく、株式会社識学では、『数値化の鬼』の図解解説資料を作成いたしました!

一度書籍をお読みになった方も、まだお手元にない方もどなたでも満足いただける完成度となっています!

眺めるもヨシ、印刷して目の付くところに飾るもヨシ、使い方は自由自在!

是非、こちらからDLしてくださいね!